発酵のある生活

作った発酵食品を「そのまま食べる」だけでなく、「飲む・調味料・アートセラピー」などのアレンジや干し野菜等のレシピもご紹介します。

納豆の作り方|圧力鍋とヨーグルトメーカーで簡単!玄米で納豆を作ろう♪

今日は風もなく、一段と暑い💦

そこに、我が家の庭の木にセミがやって来て鳴いてる〜😵

夜は秋の虫が鳴いていて涼しげなんだけど。

 

玄米を使って納豆(^o^)

私はよーく作ります!

納豆大好きで毎日食べても飽きないのですが、東日本大地震の日から長い間、近所のスーパーから納豆が消え悲しかった…。

 

自分で作れば、大豆も自分の好みで選べるし、市販の納豆とは比べものにならない美味しさ!

 

想像しているより簡単です(^o^)

是非是非おすすめの発酵です!

 

☆今回のレシピは、大豆を蒸すのに圧力鍋を使います☆

 

材料(市販の納豆10パック~12パック分)

乾燥大豆・・・300グラム

玄米・・・大さじ1

 

作り方

①大豆をそ~っと洗い、汚れを落とし、たっぷりのお水に一晩~12時間くらい漬けておく。

f:id:yukiyuki21:20170826131704j:image

 

 ②玄米を煮ます。

この工程は、大豆を蒸す前でも蒸している途中でもいいです。

さっと洗った玄米とお水(50ml)を入れて沸騰寸前くらいの温度で、5分くらい煮る。

グツグツではなく、プツプツという感じ。

※鍋にもよりますが、何層にもなっているものだと水分の蒸発が早くなりすぎますので気を付けて。その場合、ちょっとだけお水を足してくださいね。

f:id:yukiyuki21:20170826131722j:image

 

5分くらい煮るとこんな感じで、少しだけ水分が残ります。

もっと水分があるようでしたらもう少しだけ煮てください。

f:id:yukiyuki21:20170826131741j:image

 

③大豆を蒸します。

煮るよりも蒸した方が大豆の味が凝縮されて美味しいですよ!

 私はこのパール金属の圧力鍋使っています。5.5Lサイズ。(ご飯一升炊ける大きさ)

これで、300グラムの大豆を蒸すことができます。

その時に活躍するのがこの蒸し目皿!このセットがあれば、大豆が美味しく蒸せます!

(蒸してそのまま食べてもすごく美味しいですよ)

 

圧力鍋の底に水を入れ、大豆を入れて30分くらい蒸します。

いつもは、30分で柔らかくなりましたが、今回いつもより火を弱めたせいかまだ少し硬かったので、さらに10分蒸しました。

この写真は、まだ硬そうでしょ。

f:id:yukiyuki21:20170826131757j:image 

 ④大豆と玄米を合わせます。

この写真の大豆はやわらかくなってます!

保温する容器に玄米と大豆を交互に入れていきます。

f:id:yukiyuki21:20170826131812j:image

 

こんな感じ。

f:id:yukiyuki21:20170826131832j:image

 

 ⑤ほこりが入らないように、キッチンペーパーで蓋をします。

密閉すると蒸れるので、乗せる程度で。

ちなみにこの蓋の真ん中はくり抜かれています。

f:id:yukiyuki21:20170826131852j:image

 

⑥45度で30時間。

あとは待つだけ。

f:id:yukiyuki21:20170826131911j:image

 

⑦30時間経ち出来上がりました٩(^‿^)۶

あとは、冷めたら冷蔵庫に入れて1日から2日目から美味しくなります。

作ってすぐでもたべらますが、納豆臭がきついかな。

 f:id:yukiyuki21:20170826201627j:image

 これで、また続けて納豆が食べれまーす(≧∀≦)

 

ヨーグルティア、我が家の発酵生活には欠かせません。

いつか機械の手を借りなくてもできる発酵生活目指していますが、今のところは自分が楽しんで無理なく発酵するために、活躍してもらっています!

 

 以前、若杉ばあちゃんの本を読んだとき、納豆の記事に衝撃を受けました。

「昔の納豆は良かったけど、今の納豆は体に良くない」と。(表現は違いますよ)

 

えっ⁉️えっ⁉️どういうこと❓

 

そこで初めて「純粋培養」という言葉を知り検索。

ようは、人工的に増やすこと。

 

え〜〜!!じゃあ本物の納豆は無いのか…。

またまた検索。

ありました!本物納豆作ってるお店。

でも高い・・・。

納豆の魅力は安くて身体いい「庶民の食べ物」みたいなイメージの納豆。

それが、急に納豆が高価なものになるなんて考えられず、毎日食べれない😫

 

それなら作れないかなと。

きゃー‼️

手作り納豆作ってる人いるじゃ無いですかあ。

 

早速ワラを手に入れて作りましたよ。

絶品でした!

マコモの葉でも粘りがすごくて美味しかったです。

何度か作っているうちに、ワラに納豆菌いるなら、玄米にもいるんじゃない?と思ったらやっぱり作ってる人がいてカンゲキ(≧∀≦)

 

そこから何度か作り、現在に至っております!

実は納豆菌ってイネ科の植物ならなんでも住んでるんです^^

 

あと私が手作り納豆でうれしいことは、食べ終わった容器を洗うのが楽なこと!

市販の納豆って、ヌルヌル感が長く続き、洗剤つけたスポンジもなかなかヌルヌルが取れず・・・。

 

それが、手作り納豆の場合は、ヌルヌルの落ちかたが早いんです。

ストレス軽減(笑)

 

納豆菌って、検索すると売ってるし、市販の納豆でも手作り納豆作れますが、どちらもほとんど純粋培養された納豆菌。

せっかく身体にいい納豆を手作りするなら、気を付けてほしいな~。

 

雑菌が混じらなければ、納豆も熟成し続けます!

1か月以上経っても食べられますよ。

それか小分けにして冷凍でも。

 

楽しく作ってみてくださいね!