発酵のある生活

作った発酵食品を「そのまま食べる」だけでなく、「飲む・調味料・アートセラピー」などのアレンジや干し野菜等のレシピもご紹介します。

よもぎパンレシピ|酒粕酵母とよもぎの相性はぴったり!

急に秋の空気になりましたね~。 過ごしやすく気も持ちいい。 ぐっすり眠れるから目覚めも違いますね。 さて、ここのところこの酒粕酵母にはまっています。 なんといっても発酵が早い! 初心者には強い見方ですよ。 私はこの酒粕のおかげで、ぱんを焼くこと…

アートセラピー|パステルの3色を使って楽しく描いてみた

3色パステルアートのインストラクターでもある私。 自分のお気に入りはこれ。↓ ↓ ↓ 題名は「発酵生活」(笑) どこまでも発酵です。 先日インストラクターの作品展があり、何を描こうかすっごく悩みやっと浮かんだのが「私の発酵生活を絵にする」でした。 …

酒粕酵母パンストレート法のレシピ|短時間でできる!砂糖、乳製品不使用。

天然酵母パンを作りたいな~と思いながらもハードルが高く、なかなか挑戦できずにいたのですが、TGG豆乳ヨーグルト同好会のみなさんの投稿を見ていてウズウズ。 そしてついに挑戦。 この「にぎり酒」。 ふつうの酒粕とちょっとちがい、発芽玄米のお酒「むす…

しそふりかけの作り方|梅と一緒に漬けた赤紫蘇が美味しいふりかけに変身

今日も暑かったけど、風があったので私的には過ごしやすい一日でした。 梅干しって2種類あって、1つはシソを使わず梅だけを漬けて天日に干したもの。 これは、きれいな黄色い梅干しができます。 この梅干しのほうが好みの方もいますが、私はやっぱり赤紫蘇…

納豆の作り方|圧力鍋とヨーグルトメーカーで簡単!玄米で納豆を作ろう♪

今日は風もなく、一段と暑い そこに、我が家の庭の木にセミがやって来て鳴いてる〜 夜は秋の虫が鳴いていて涼しげなんだけど。 玄米を使って納豆(^o^) 私はよーく作ります! 納豆大好きで毎日食べても飽きないのですが、東日本大地震の日から長い間、近所の…

水キムチのアレンジレシピは冷麺がおすすめ!つるっといけちゃいます٩(^‿^)۶

これは、2日後から美味しくなる作りたての「水キムチ」。 これは、もう何か月も前に作ってちょびちょび食べているうちに、ほかにもいろんな発酵食品に挑戦していき、気が付いたら冷蔵庫のおくに眠っていた「水キムチ」。 でも! この水キムチの漬け汁が熟成…

水キムチの作り方|とぎ汁で乳酸菌がたっぷり。疲労回復にもバッチリ

毎日暑〜いですね 冷たい飲み物やアイスクリームを欲しがる私。 けっきょく、飲んだり食べたりしていつも体調を崩すんですよね・・・。 暑いと時期にも温かい飲み物を飲むほうがスッキリする。とも言われていますが、やっぱり冷たいものが欲しい(笑) そん…

味噌のカビ大丈夫?半年振りに開けてみた

毎日暑いですね・・・。 先日熱中症気味になってから、暑さに敏感になっています! 今日は、やっと回復したので味噌の様子を半年ぶりに見てみました。 昨年は忙しくて作れなかったので、久しぶりのドキドキ・・・。 カビない対策をいろいろ調べ、実験も兼ね…

甘酒を調味料にするとまろやかな甘さに(^o^)

甘酒を調味料にして、ゴーヤとピーマンの炒め物作りました! 作り方は、とっても簡単。 分量は適当なのでごめんなさいね。 材料・・・ゴーヤ ピーマン ちりめんじゃこ かつおぶし(少々) 塩(少々) 甘酒 しょうゆ 作り方・・・1.フライパンに油を敷いて…

甘酒の作り方|酵素玄米でダブル発酵

甘酒は飲む点滴。 とブームになっていますね^ ^ 甘酒って冬のイメージがありますが、実は江戸時代には、夏の飲み物だったんです。それこそ、夏バテ防止のための栄養満点のドリンクが甘酒でした。 個人的に冬よりも夏のほうが美味しいと感じるのは、自然なこ…

小豆味噌作りました^ ^手作りじゃないとなかなか食べられない!

今年は味噌をたくさん仕込もう!と決めて、材料をネットで検索していたら、「小豆味噌」発見‼️ えっ?味噌って大豆や麦だけじゃないんだ。 頭の固い私は、味噌は大豆や麦。と決めつけていました 食べたこともないので、どんな味なのか想像つきませんが、とに…